2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 西川上越商工会議所 お知らせ 基本的感染防止対策の徹底及びイベント等における「新潟県新型コロナお知らせシステム」の活用について(新潟県) 新型コロナウイルス感染症について、新潟県より以下について周知依頼がありましたので、お知らせいたします。————————————————————————————————————————————— 新型コロナウイルス感染症に […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 西川上越商工会議所 お知らせ 長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請について(厚生労働省) 厚生労働省では、長時間労働の削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組を推進するため、昨年に引き続き、10月を「年次有給休暇取得促進期間」、11月を「過重労働解消キャンペーン」期間と定め、集中的な周知啓発等を行うこととし […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 西川上越商工会議所 お知らせ 従業員の個人住民税の特別徴収について(新潟県) 地方税法及び各市町村の条例において、所得税の源泉徴収義務のある事業主は、特段の事情がない限り従業員の個人住民税(市町村民税・県民税)を特別徴収(給与天引き)しなければならないこととされています。 なお、個人住民税の各種報 […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 西川上越商工会議所 お知らせ 新潟県最低賃金の改訂について(新潟労働局) 新潟県最低賃金は時間額859円になります すべての労働者に適用されます。時間額:859円(現行より28円上昇) ※効力発生日:令和3年10月1日 最低賃金とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 西川上越商工会議所 お知らせ 労働トラブル休日相談会(新潟県) 新潟県労働委員会では、解雇、賃金や退職金の未払い、労使トラブルなど、労働に関するトラブルでお困りの事業者や労働者の方々を対象とした休日相談会を開催します。 【日時・会場】(1)令和3年10月10日(日)13:30~16: […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 西川上越商工会議所 お知らせ 新潟県等からのお知らせ 「にいがた健康経営推進企業表彰の被表彰候補者の推薦」について(新潟県) 新潟県では、新潟県内において従業員又は従業員及びその家族に対して健康づくり活動に積極的に取り組んでいる企業や事業所を表彰し、その活動内容を広く周知す […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 西川上越商工会議所 お知らせ 「全国中小企業クラウド実践大賞2021」地方大会(オンライン)地方大会観覧者の募集について 日本商工会議所が参画するクラウド実践大賞実行委員会は、全国中小企業クラウド実践大賞の地方大会(オンライン)の観覧者の募集を開始しました。 同賞はクラウドを活用した新しい経営や働き方、事業推進の挑戦に取り組む企業の事例を共 […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 西川上越商工会議所 お知らせ 新潟労働局からのお知らせ 「ハローワーク職業紹介業務の充実・強化」について ハローワークが運営する「ハローワークインターネットサービス」の機能が9月21日(火)から、さらに便利で利用者の皆様より利用しやすいシステムに変更されます。 「ハローワーク […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 西川上越商工会議所 お知らせ 「高校生の雇用の確保に関する要請書」について 新潟県高等学校教職員組合より、一般社団法人新潟県商工会議所連合会に高校生の雇用の確保に関する要請がありました。 事業所におかれましては、高校生採用にあたり、公正な選考と就職希望者の雇用の充分な確保について、ご配慮いただき […]